新学期はいろいろと変化の大きく準備物に困っていたりいませんか?
そんなあなたに、少しだけ役に立てばと思い筆者が紹介させていただきます。
この記事では、Amazonや楽天で買えるものを紹介してきます。
小学生の新学期に役立つもの
ランドセル
まず初めに紹介するのがランドセルです。
ランドセルは6年間使うものですから丈夫なものがいいですよね、しかし丈夫のなもの=値段が高いですよねそこで筆者が丈夫でお求めやすい物を紹介します。
このランドセルは保証が6年もついて値段が一万円を切っているとこです。安いので大丈夫?と不安になるかもしれませんが、商品レビューが1000件ついて星が4.5以上もついている商品になります。
色も6種類あり男の子から女の子まで幅広い商品があります。
鉛筆セット
2つ目に紹介するのが、トンボの鉛筆セットです。
鉛筆は必須アイテムですよね、どの鉛筆か迷ったらこのトンボの鉛筆で間違いないです。
小学生は持ち物に名前を入れると思いますが、このえんぴつなまえを入れやすいようにスペースを確保してくれています。
値段も6本セットで800円弱ですので迷った場合は購入してみてはいかがでしょうか?
運動靴
3つ目は、運動靴です。
毎日の通学に使う物ですからしっかりしたのを選びましょう。
シュンソクの通学用、足のサイズが19cm~24,5cmまで
お子さんの足の事を考えるならシュンソクで間違いないでしょう。
名前シール
4つ目は、持ち物に名前を記入する時に役立つ名前シール。
ポケモンのシールでお子さんも大喜び間違いなしのお名前シール。
値段も300円前後と高くないので1セット持っていても損はしないかも。
防犯ブザー
5つ目は、防犯ブザー
今の時代残念なことに物騒でお子さんの登校時や帰宅時、不審人物と会う可能性が0ではありません。
そこで防犯ブザーをランドセルに付けるでだけでもお子さんの身を守れます。
これは必ず購入してお行きましょう。
最後に
今回紹介したものは、ほんの一部です新学期には非常に役立つものばかりです。
筆者の記事が読んでいただけた方のためになったなと思いこの記事を書きました。
最後まで見ていただきありがとうございました。
それではまた。
コメント